先ずは、急、かつ長らく休みをいただき、ご不便ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫びいたします お陰さまで亡父(行年93歳)の葬儀を滞りなく終えることができました 生前中のご厚誼に心からお礼申しあげますとともに 私ども遺族 […]
You are browsing archives for
カテゴリー: 凡愚な日々
諸行無常
自戒
− 不動如山 − 動かざること山の如しもいいけれども、じっとしていた所で何も変わらないのなら、さっさと動いてしまいましょ。 果報は待っていても決して来やしませぬ。 好むと好まざるとに関わらず、世の中は止まってくれ […]
夏の終わりに
暑中お見舞い申しあげます
「馬鹿は風邪を引かない」と高を括っておりましたものの、先週来、鼻水と咳に悩まされ、何やら喉までヒリヒリ…に加え、時折熱っぽさも…と、かなり本格的な風邪に悩まされておりまする。 「バカじゃなかった?」「夏風邪はバカが引 […]
選ぶのはあなた
先日も書いたものの、相も変わらず配慮・自粛のオンパレード!! 中でもこの正副都知事のコメントがひどい。 【知事】 今ごろ、花見じゃない。同胞の痛みを分かち合うことで初めて連帯感が出来てくる。 (太平洋)戦争の時はみんな自 […]
過剰反応では?
昨日も書きましたけれど、来月開催される予定だった我が地元のイベントも中止決定。 会場が被災したなどの理由で物理的に無理なものを除けば、音楽関係イベントが「元気」と「祈り」を届けるべく開催されることに比して、何でもかんでも […]
歳末たすけあい
死んだふり
冷や卸し考
【Twitterでいただいた問い掛けに対して、自分なりに日頃から思っていることをまとめたもの】 新酒時にやむを得ず…という場合を除き、基本的に生酒は認めないのが小店のスタンスです。 せっかく世界に先駆け、最も早く(* […]