過日の『もつ煮は地元で♪(笑)』で宿題としていた南方のお店。久しぶりに足を延ばしてみたけれども、もう一つのお目当てが…ナント臨時休業!挙げ句、こちらでもダブルで…と狙っていた品が生憎の売り切れとかで「直売所にならあるかも […]
You are browsing archives for
カテゴリー: 彷徨な日々
もつ煮は地元で♪(笑)
グンマーの婿でもあるジジイゆえ、時折り彼の地を訪れまする。彼の地ばかりか当地元民でも基本的に豚肉県グンマーのもつ煮といえば、やれ「旧子持村の◯◯◯◯が!」それ「伊勢崎の〇〇◯◯◯と◯◯◯◯○○◯だ!」なんの「◯〇〇PAだ […]
思い出の食、捜します
このタイトルに『それ、鴨川食堂やろ!?』ってツッコミを入れたくなった人は、NHKのドラマにかなり毒されているのでは?(笑) その昔、まだ三条市のメインストリートが大町・一ノ町〜五ノ町と呼ばれていた時代ですから、40有 […]
5×5
「4マスずつだと思ってたら、5マスずつだったので急遽品数を増やす羽目に…」 というピンチョス風の絶品25点盛り♪ 第2回となった味覚天国たまやさんとキッチンおがわさんのコラボによるアテと燗酒を楽しむ会。 1回目は忌中 […]
2年2か月ぶり
中之島・今町はしばらくいいか…てな気分でしたから、古の日本映画の手描き看板やポスターが店の内外に飾られていることでも知られるこちらへ。Swarmのチェックイン履歴によると、前回は2013年12月だったらしい。 その時はイ […]
ご新規♪
ご近所のパン屋さんをご紹介いただいたので、ついでにこちらへも。 味噌がオススメのようなれども基本の醤油を食べてみて…と思っていたところへこのホワイトボードが目について♪ ラーメンが好みと違ってもチャーハンでカバーできると […]
原点回帰?
久々に伺ったら…「あれぇ〜、前から名入れの丼だったけ!?」 それに何だかスープの油っぽさが強くなったような…。 老舗とはいえ、そこかしこに時の流れを感じさせられまするが、値段はそのままなのと… 接客のおネエちゃんがかわ […]
三金食堂
亡父の年金の手続きを終えたら12時30分を回ってしまったため、今日も今日とて… 先日ようやく行けたこちらを再訪。 ラーメン600円♪ ホントは大盛り(700円)を食したのだけれども写真を取れなかったので先日の写真を流 […]
さくら井食堂
(孫はまだおりませぬが)ジジイになってから濃厚な背脂や豚骨、それに大きな、あるいは分厚いチャーシューや魚粉など、これみよがしに「すごい!」を押し付けてくる店が苦手になってしまい、専らシンプルで毎日でも飽きがこない店を徘徊 […]
秘境 -たどりついたら圏外-
ここの名前だけだけは知っていたものの訪ねる前に「廃業してしまった」と風の便りに聞かされた某所。 所在地はわかるとはいえ、普段使っているGoogle MapsやYahoo!カーナビでルートを調べようにも徒歩で山越えをせざる […]