貪喰な日々
かすおじ Ⅱ

てな訳で、飲むよりも喰らう方が忙しかった宿での夜が明けて、引き続き知る人ぞ知るドマイナーなスポットへ連れ回しながら向かった先は… 朝食もガッツリ食べたにも関わらず「ニク喰いねぇ〜!」厚切りとんかつがウリのこちら♪ やっぱ […]

続きを読む
貪喰な日々
かすおじ Ⅰ

タイトルにした「かすおじ」は新潟弁で「男の末っ子」という意味です。ちなみに長男は「あんにゃ(あんにゃさという場合も)」次男は「もしかあんにゃ」といわれます。次男に「もしか」が付くのは長男に事あった時はその代わりを務めるの […]

続きを読む
燗酒な日々
宗旨替え

この手のアテには絶対的な群馬泉は、久しぶりに少し寝かせてみようか…と半袖姿に違和感がなくなってきたこの時季に上の階で休眠中♪てな訳で、代わりに取り出したるは… 辨天娘の純米というと大方の飲み手が玉栄か強力を思い浮かべると […]

続きを読む
貪喰な日々
見た目と裏腹に

もっと南へ下るという選択肢もあったのだけれど、取り敢えず宿題優先のThunderbird go!(笑) お目当を入手したらちょうど昼時。もう少し足を延ばして…というか、その次の目的地への足掛かりというか、珍しく横文字のお […]

続きを読む
彷徨な日々
宿題の店

過日の『もつ煮は地元で♪(笑)』で宿題としていた南方のお店。久しぶりに足を延ばしてみたけれども、もう一つのお目当てが…ナント臨時休業!挙げ句、こちらでもダブルで…と狙っていた品が生憎の売り切れとかで「直売所にならあるかも […]

続きを読む
貪喰な日々
骨休め

天皇の退位・即位に伴う『平成→令和』の改元に絡めて10連休となった今年のGWも、常と変わらず9勤1休のジジイ。連休が明けて巷がその反動にあたふたするのを尻目に日常脱出のThunderbird go!(笑) あちこち歩き回 […]

続きを読む
燗酒な日々
味噌が…

こどもの日は、両手両足2往復目前ですから今更感てんこ盛りながらも、一応アニバーサリー。そんな日に今年の初物ワラビをいただいたとあっては、お浸し、酢の物、そしてたたきと季節の味わいを存分に楽しむ手筈を整えて、お供には自ずと […]

続きを読む
貪喰な日々
麺初め

ただ単に期間計算の煩わしさから普段の業務に元号を使うことは避け、従来から脳内も含めて西暦人間のジジイには、正直なところ改元に何らの感慨もないのですが、世界まで巻き込んだ此度の令和狂騒曲に乗っかてみるのも一興か…の下地があ […]

続きを読む