宵闇せまれば
手づくりイベントに忙殺された翌日、身体に力が入らず、暗くなるまでは「今日は抜こうか」とさえ思っていたのに、終わってみれば、やはり呑んでしまっておりました。(笑)
『日置桜 生もと強力 H14BY』
封を切るのはこれ以来、半年ぶり?
冷やジュルでも味の乗りを感じさせ、だいぶやわらかさが出てきましたよ。
まっしぐらに飛び切り燗(55℃近辺)!!
「ほぉ〜」若返ることもなくなりましたぞ。かなりの熟度。ただし、開けたてゆえ、硬さがまだ残りますけどね。これは2〜3週間の放置決定ですな。:-)
アテは、焼餃子。“老梅酢”をうんと利かせたタレでパクつくと、焼き目の付いた部分の皮がパリッと旨いこと。
鶏肉・里芋・人参・椎茸・エリンギの煮物。野菜や茸がしみじみとウンマ〜い。まさに滋味ですな。へたった身体に沁みまする。
ほうれん草の胡麻汚しもしっかり食べていたら…、「あれ、酒が終わった!?」
夕方までの「久々の休肝日にしようか」はどこへいったことやら…。(苦笑)
『奥播磨 雄町純米65 H14BY』
最後の一合強。やっと“奥播磨”らしい「味が多い中にも締まりを感じさせる」ボディのまとまりが…。
これから何度か試してみたけど、やはりひと月かかりましたなぁ。遅い!! (苦笑)
わらびの酢の物。山好きのK兄かH1兄が塩漬けにしたものをもらってくるだけの横着者。今年もまた口を開けて待っていますから♪ (笑)
浅漬けの胡瓜に五目おこわを一口食べて、ごちそうさま〜。
せっかくのサンプルを溜めこんでしまいましたから、いよいよきき酒ウイークかしら。
あっ。このお写真は、前にも拝見したことがあります♪
何時頃でしたっけ?!
>終わってみれば・・・
同じく、昼間はそう思っていても、会社を抜け出すと
考えが180度回転してしまいます・・・。
我が家でも2,3日前に日置桜生もと強力H14BYを開栓しましたが
開けたてでも、味わいたっぷりで楽しめました。
そろそろ本領発揮でしょうか!2〜3週間後が楽しみです。
ところで、私のブログへのリンクありがとうございます。
ひっそりと書き続けようと思っていましたが
これを機にもう少し頑張って書いてみようと思います!
>夕方までの「久々の休肝日にしようか」はどこへいったことやら…。(苦笑)
耳の痛い話ではありますが、日常茶飯事の
ことでござりまする。(同じく苦笑)
>まき子さん
>封を切るのは“これ”以来、半年ぶり?
に埋めてあるリンクによれば、http://kanzake.com/blog1/log/eid418.html
ですから、昨年の11月8日ですね。写真を使い果たしたので再利用。(^^;
ね!? 仕事を終えると「呑め〜!! 呑むんだぁ〜!!」と天の声が…。(笑)
>かずさん
これ、ずうっと涼冷え(15℃近辺)庫においていたんですけどねぇ。
加藤さんの酒だから甘が残るはずはないんだけど、もっと開くんじゃないかと。
30℃を超える普通の環境で夏を越させてみたいですね。(^^;
あっきさんと同じことを書かれても、かずさんならではの視点があって楽しませていただいてます。
頑張ってください。:-)
>こむこむさん
ね〜、困ったものですこと…。(再苦笑)
そろそろ健康診断です。γ-GTPが気がかり。X-)
何気に、いつもお酒と一緒に美味しそうなものを召し上がっていますよね。
うらやましいです。
おお、髪がある。
...( = =) トオイメ
そろそろ伸びた頃ではありませぬか?
>はんなさん
そちらでいう「おばんざい」、普通の家庭の「おかず」ですよ。
外飲みに期待できないので、おかずをアテにごはん代わりの燗酒を呑む日々です。:-)
>nizakeさん
どっちの?
あ、どっちもか。(笑)
>霧坊さん
仕込みの最盛期は髪よりも髭が多いのでは?