先日も書いたものの、相も変わらず配慮・自粛のオンパレード!! 中でもこの正副都知事のコメントがひどい。 【知事】 今ごろ、花見じゃない。同胞の痛みを分かち合うことで初めて連帯感が出来てくる。 (太平洋)戦争の時はみんな自 […]
You are browsing archives for
タグ: 天災人災
過剰反応では?
昨日も書きましたけれど、来月開催される予定だった我が地元のイベントも中止決定。 会場が被災したなどの理由で物理的に無理なものを除けば、音楽関係イベントが「元気」と「祈り」を届けるべく開催されることに比して、何でもかんでも […]
あのねぇ〜
【身近から消えたもの】 懐中電灯・乾電池・カセットボンベ・灯油ポリ容器・ウエットティッシュ・ティッシュペーパー・トイレットペーパー・幼児用紙おむつ・粉ミルク(後ろ二つは、共に昨夏生まれた乳幼児を抱えるT兄家・H兄家情報) […]
多謝、そして複雑
電話が繋がらずにご心配をおかけしたみなさま、お気遣いありがとうございました。 おかげさまで人も、そして最も気になったであろうお酒もすべて無事です!! (笑) 一番娘と二番娘、それに弟一家とも連絡が取れ、家族の無事が確認で […]
あれから45年
「まだ生まれておりませなんだ」 といったところですぐにウソがばれてしまいましょうから… 「ハイハイ、憶えておりますよ、1964(昭和39)年6月16日13:02頃の出来事は」 当時は… 第二室戸台風(1961年) 大雪( […]