ネタにされた日

外八文字 三千世界の烏を殺し
    ぬしと朝寝がしてみたい

この都々逸、高杉晋作が作ったそうですが、当地には郭の華、“花魁(おいらん)" を主役とするまつりがありまする。
下は保育園児から上は昔のおネエさんまでも巻き込んで、白昼堂々、遊女の行列をウリにするのですから、お堅い筋からすれば顰蹙ものでしょうが、今年は4月20日(日)に催されるその『おいらん道中』に託けて、鄙の町に取材が…

記事「またどこかの建築屋さんかな」と思いつつ酒の話をあれこれして“どぶ”を売りつけたら、ようやく名刺が出てきました。
「あら、“月刊にいがた(*1)”さんでしたか」

「4月号の“町歩き"コーナーで分水を取り上げるのですが、載せさせてもらえませんか?」
「え〜っ!? ウチ、万人向きじゃないから」
「それに貧乏だから広告料も払えないよ」
「お金をもらうための記事じゃないんです」
・・・・・がありまして
「じゃあ、オレを載せないってことで」
「あらためてカメラマンを連れてお邪魔します」
となった次第。


町グラフ届いた掲載誌を見て…
「こんなにきれいじゃないのに」(笑)

記者の目にはこんな風(→)に写った我が鄙。
タウン誌も地元ネタはほぼ出尽くしたのか、とうとうこんな田舎町まで…と思いつつ、地元民なら埋没させてしまっている日常が他人様の目に写る様を「へぇ〜」と眺めておりましたとさ。

よろしければ、4月号を手に取って…
とちと掩護射撃を♪

*1:月刊にいがた
  掲載誌の正式名称は、“月刊にいがたタウン情報”。


Follow me!

ネタにされた日” に対して4件のコメントがあります。

  1. ちゃむ より:

    掲載おめでとうございます♪
    其の記事、拝見しました。
    此れを機にもっと地元の人にも知ってほしいですね。
    もう1軒の店といい、分水の酒屋さんは色んなイミで凄いですね。
    あとあのクレープ屋さんも好きです。

  2. おやぢ より:

    To ちゃむさん
    おめでたいのかしら? (笑)
    酒だけじゃなく、口にするものへの意識が高まればいいのですが…。
    もう一軒、あちらは別格ですから。(汗)

    クレープ屋さんもラーメン屋さんも目と鼻の先ながら普段口にしないから。
    あの羊羹も甘すぎて苦手なんです。だから、柚べし♪

  3. まき子 より:

    おめでたいですよ♪
    そういえば、私が伺った時は、プラケースがどかっ!と置いてありましたね(笑)。
    でも、スタイリッシュですよーやっぱり!
    間接照明が良い感じです。
    私も分水の、あののんびりした町の雰囲気、忘れられません〜。

  4. おやぢ より:

    To まき子さん
    やっぱ、おめでたいの。じゃあ、祝杯だ♪
    P箱、写真の下の方にチラッと写っています。(苦笑)

    のんびりといえば聞えはいいですが、実態は………。

コメントを残す