醂柿

さわし‐がき【醂柿】 サハシ‥
渋を去った柿の実。渋抜きには樽に入れ温湯につける方法やアルコール・炭酸ガスを用いる方法がある。たるがき。あわしがき。⇔木練柿(こねりがき)。
広辞苑 第五版 (C)1998,2004 株式会社岩波書店

いきなり“広辞苑”の引用ではじまりましたが、この時期はどこへ行っても、柿・柿・柿!!
我が家でも自前の白無花果や赤無花果、そして渋柿を醂したものが食卓に彩りを添えてくれていますけれど、それぞれ一本ずつしか植わってないものの我が家だけではとても食べきれず、ご近所にお裾分けしている有り様だというのにいただきものが…。

柿また増えた。X-)

確かに柿は呑兵衛にはありがたい(*1)ものなれど、こう多くては俄仕立ての八百屋でも開かなくてはなりませぬな。(苦笑)

ちなみに今年の我が家の渋抜きは…アルコール度数50度のウォツカ♪
そして、この写真、昨日紹介した“Poladroid”でポラロイド風画像にしてみました。:-)

*1:柿のありがたさについてはこちらを→【柿の効用】

Follow me!

醂柿” に対して6件のコメントがあります。

  1. やす より:

     ウチの渋柿は私が取らない限り、そのまま熟して鳥の餌になるので、毎朝出勤前にとってます。
     つっても冷凍庫に入れてシャーベットか、パンに入れて柿パンになって私の口には一切入らないのですがw

  2. おやぢ より:

    To やすさん
    ウチはまだ老母が穫りますが、キリがないとやめましたから、
    残りは烏のエサでしょうね。
    醂してやわらかくなったのは冷凍庫に放り込んでありますけど、
    なかなか減りません。(汗)

  3. ま・ぜら より:

    柿柿大好き
    社宅の渋柿は全部私が取って渋抜き中です
    1日1個でなくて1食1個ペースですね

  4. おやぢ より:

    To ま・ぜらさん
    独占できるなんて、いい環境ですこと。
    ウチでは柿までアテになっています。(笑)

  5. hirorin より:

    柿なます、大好きなんです♪
    あ�今年はまだ柿食べてないなぁ。
    急に食べたくなっちゃった。

    種が流し台に落ちているのを見て、季節はずれのゴキと間違えてビビることが何度かありました。

  6. おやぢ より:

    To hirorinさん
    柿膾って干し柿を使うのでは?
    まぁ、生や醂柿でも作れないことはないでしょうが、アテにもいいのよね。

    今年はもう終りだけど、来年は催促してください。
    これでもか!? ってくらいどっさり送ってさしあげまする。(笑)

コメントを残す