お酒同様、ネタまで放置してしまいましたけれど… この秋から拙庵にお目見えした “小左衛門” の中島蔵元が訪ねてくださいました。 「せっかくド田舎までお越しいただくのですから、一晩ゆっくり」 「ありがたいのですが…朝イチの […]
You are browsing archives for
タグ: つくり手の縁
夏遠足 -Digest-
ETCの土・日特別割引がありますから最寄りICからでも1,000円とはいえ、運転する身にとって大概の高速道路はつまらないこと、この上なし。それにわずか4〜5%ながらも遠回りとなると… 「○○まで下道で行くぞ」 深夜のニュ […]
延々宴
滅多にないご当主のご来訪ゆえ、拉致したからには… 「次なる店は」とまるで “市中引廻し” の刑!! (笑) 「また来ました〜♪」の新堀通りには “鉄人うすにごり” が先回り♪ 加えてちゃむさんの秘蔵酒から “H10BY […]
延宴
「せっかくですから」 お内儀を伴ってお見えのご当主を拉致することに…。(笑) 柳都で鯉川が飲める数少ない店は… 「ウチ、おつきあいないからお願いしますよ〜」 とH屋さんに丸投げ♪ (笑) ホテルでお二方と合流して向かった […]
本日はお日柄も良く
主賓のご祝辞に続いての乾杯は、日本酒が縁で結ばれたお二人だけあって… 城代家老役の常務とH19BYからガラリと変わった “鯉川” の仕込みの元締め製造部長♪ もちろん日本酒はオール “鯉川”。まっとうな酒が飲める披露宴は […]
高砂や…
どぶ連 -其之壱-
まっとうな燗酒講座第1回『飲むごはんの会』にお集まりいただいた方々、ありがとうございました!! また、二年ぶりにお越しいただいた “どぶレンジャー” 総帥こと、加藤杜氏にも心からの感謝を。 そして、お手伝いいただいたま・ […]
飲むごはん
口にするのもおぞましいボロ酒はさておき、相も変わらず出来の良いアル添よりもボロな純米酒やナンチャラ生酛・山廃が世に蔓延る中、これがホンモノであることは今さら言わずもがななれど… 善良な呑み手への第一歩として、これほど相応 […]
長期予報
ひたすらウエイティングがつづいた4月と5月。ことゴールデンウイークは休みもありませんでしたから、「遠くへ行ってみよう!!」と企ててみたものの、お目当ては「生憎、留守にしております」と物の見事に振られ、宿の手配をすることも […]
どうして冷やなの?
「今日と明日くらい休めば?」 とカミさんにいわれていたのに、TVでの余さんのあまりの飲みっぷりの良さに持って帰った某生酛純米生原酒を躊躇なく徳利に注いでしまい、思い出したのは電子レンジのスタートボタンを押した時。 「あっ […]