浮気心 -1-
「最近、家で飲んでいる話が少ないですね」といわれてみればなるほど、今月は記事自体が少ない上に出先での話ばかりで、家飲みにはあまり触れておりませんなぁ。
なれど、ここには書かなくても飲むことは欠かしていないわけでして、日々のお酒については、備忘録代わりに【隠れ処別館(閉鎖)】に置いてありますゆえ、そちらをご覧くだされ。
■勝駒 純米酒 (19.4詰)
「たまには余所の酒も…」と富山に里帰りするお客人に頼んで手に入れたもの。
一週間ほど置いてから開栓した残りですから、かれこれひと月以上経ちましたでしょうか。
冷やでは、煌めくような酸と最後に蜜のような甘さを軽く感じさせ、鋭いキレはないもののきれいなまとまりを見せます。
無難に熱燗(50℃近辺)超から冷まして…。
今宵のアテは、鰹の刺身。鮭・玉葱のソテー。筍の土佐煮。冷しトマト。もやし・胡瓜・じゃこ・若布は酢醤油で。蕪の浅漬けなど。
普通純米でありながら50%も磨いているなんて、“羽前白梅 純米酒(美山錦50%)” を彷彿させるものがありますが、ラベルにあるとおり「つめたく冷して」飲ませることを意識されているからか、どこか食事と馴染みませぬ。
定量に満たなかったこともあって早々にお代わり〜♪
■旭菊 特別純米酒 (17.3詰)
飛び切り燗(55℃近辺)から冷ましたこれを飲むと、ストンと腹に収まるものが…。
「あぁ、これこれ」
食事とともに楽しむなら、やはり断然燗酒ですわ。それもきちんとした締まりとキレを持ったもの。この締まりに欠けると、飲み続けること、箸を進めること、ともに適わなくなってしまいます。加えてキレ。
それらがきちんと備わってこそ、「まっとうな燗酒」となり得ると思うのですよ。
といいつつ、まだこの後に控えている余所のおチャケも…。(苦笑)
ここ1年くらいは、たんまり呑むときは
ずっと日本酒できたところを
できゴコロでワインに浮気したら、
めちゃめちゃ気持ち悪くなりました。
カラダは正直ですねぇ。
5月に仕入れた「旭菊 特別純米酒 H14BY」を飲みきりました。(T_T)
普通に美味しかったです!(^.^)
安心して飲める1本でした。
To ヒヨコさん
ワインもモノによりますけどね。:-)
週末はおいしい燗酒をたっぷり補給してくだされ♪ (笑)
To まーちんさん
普通においしいのが一番ですよね。
でも、それがなかなかないのですが…。
そろそろ次の仕入れ?(笑)
土曜はバタバタ出たり入ったり、日曜は休ませていただきますから
いらっしゃる際はお声掛けを。
例の地元酒はいかがでした? 🙂
うん、旭菊がストンと腹におさまるってのは実感ですね。
To 三平さん
旭菊は…やはり純米“大地”がいいですわ。(苦笑)