「愛があれば…」もいいけれど、「iさえあればいいってものじゃねぇ〜!!」と思いつつ、
キーボードって意外と汚れてしまいますし、せっかくのUSキーボードにしたのですから
この“iSkin“もありかなぁ…と。

iskin_w.jpgiskin_b.jpg

iSkin ProTouch for Apple Keyboard US(ultra thin) – Arctic【左】
iSkin ProTouch for Apple Keyboard US(ultra thin) – Eclipse【右】
黒の方は“MacBook”のブラックモデルみたい♪
Macネタでも呑むものは呑む訳で…


鷹勇■鷹勇 純米吟醸“強力の郷” H12BY
「そろそろ13BYが…」と電話をもらった“強力の郷”。
初めて惚れた“鷹勇”でもありまするが、詰日付から推測するに「2年以上は経っているはず」と思われる常温での開栓放置もの。
さすがに埃だらけだけど、練れに練れた味わいは…
うぅむ、冷やだとちとまとまりが悪いか。
然らば…
700W3分30秒(正二合ゆえ、各自で要調整)♪

強力らしい酸は薄れ、ポッチャリ顔の平安美人のよう。
「欲をいえば、もうちょっと締まりが…」
てな我が儘をいいながらもグビグビ開始。


裏貼り@強力の郷アテは、ハナイカ・ホタテ・キャベツの炒め煮。
ブラックペパーがたっぷり利いており、ベロを冷ますチェイサー代わりに酒が進みますこと。
ひじき入りのおからはしっとりウマウマ。
カミさんが焼いてくれた油揚げはかんずり醤油で。
見事なウエルダンで焼き立てのせんべいを食べているかのようにカリッカリですわ。
「あぁ〜っ!?!?」
と思わず声を上げてしまったのも当然。
残りの半分を楽しみにしていた黒はんぺんの野菜と一緒に煮染にされてしまった姿にガッカリ。orz

「また来てくれるといいけど…」
とあくまでも他力本願♪ (笑)