お盆2008/08/13(水)Written by おやぢ お盆といえば田舎では当然、旧盆。ほとんどの会社は夏休みを兼ねたお盆休みで、仕事をしているのは売れない我が変人店だけみたいで、いつも… 続きを読む
えっ!? ミルクティ?2008/02/24(日)Written by おやぢ 昨夜の風はひどかったですなぁ。正面からまともに吹き付けてくれて、歩きにくいわ、寒いわ。布団に入ってからも轟々と唸り、とても眠れない… 続きを読む
菊花喰らう候 :-)2007/10/10(水)Written by おやぢ 一般的な時候の挨拶なら「菊花薫る候」でしょうが、新潟や山形ではこれもあり♪“かきのもと”といっても人麻呂ではありませぬ。漢字で書け… 続きを読む
熱冷まし2007/08/04(土)Written by おやぢ 二日続きの猛暑日で汗を出し切ったかのようなK兄がやってきた。取りあえず「ひゃっこいビール!!」でキリンのブラウマイスターと生ハムからス… 続きを読む
もう葉月かぁ2007/08/01(水)Written by おやぢ 今日は朝から陽射しが眩いばかり。「いよいよかなぁ」と期待したものの…関東甲信はさておき、東北南部・北部まで発表されたというのに、「… 続きを読む
え〜っ、二本飲んだじゃない!?2007/07/27(金)Written by おやぢ 今朝の会話。「昨夜は一本で終わったよな」という問いに、写真のお方はそう答えてくれました。「そ〜お、何呑んだっけ?」「もぉ〜、憶えて… 続きを読む
めんど区制2007/03/31(土)Written by おやぢ 明日、4月1日(日)から政令都市へと移行する新潟市。合併を繰り返して肥大化した市内には、それに伴って8つの行政区が設置されることになりまし… 続きを読む
春は名のみの2007/02/05(月)Written by おやぢ 猫の目のように日々クルクルと目まぐるしく変わる天気についていけない老体。立春というのに雪が舞ったかと思えば、今日はお花見をしたくな… 続きを読む
シネマを肴にシマネの酒って2007/01/19(金)Written by おやぢ すっかり居座ってしまった感のある店内常温放置酒。通年空調あり、蛍光灯なし。わずかなガラス開口部も紫外線カット処理をしてありますから… 続きを読む