“鉄人にごり” や “生酛のどぶ” など、この時期の常連火入れにごりに今年は出雲の新顔が加わっています。 五百万石(麹米)と佐香錦(掛米)の初のカップリングで仕込まれた純米ですから、「従来どおり上品なものの、やや大人しい […]
You are browsing archives for
タグ: 天穏
もういいでしょう
今日の写真は、先月、八百屋に転業し損ねた時の一枚♪ (笑) さて、最近はやたら天穏ばかり登場しておりまする。新杜氏就任祝いってことでもありませんけれど、たまたま気になるお酒が重なったってことで。 が、それも黄門様の「助さ […]
吟醸酒ももちろん
昨日は一日中… 「変な頭痛があるなぁ。免許センターかどこかでインフルエンザもらった?」 と憂鬱でしたが、にごり燗酒を飲んで熟睡した今朝は… 「ありゃ、何ともないわ」 前の日もアルコール消毒は欠かさなかったのに…。(笑) […]
灯台下暗し
更新期限はまだ先なれど、慌しくなってから「しまったぁ!!」ってことにならないよう、カミさんに遅れること5ヶ月。蓮野の免許センターまでひとっ走り♪ 「裸眼で試してもいいですか?」「どうぞ。はい、これは?」 「わかりませ〜ん […]
八雲立つ
八百万の神々の “神議り” も済み、神無月も終わるという日、停まった車から降りてきたのは… 「え〜っ、ど、どうしたの!?!?」 「いやぁ、紅葉狩りついでに来ちゃいました」 お久しぶりのこまてるさんご夫妻が鄙の荒ら屋を訪ね […]
古女房、三杯目でも堂々と
明日の土曜日は早朝から地元の野暮用に駆り出されるため、終日留守にいたしまする。 いただいたメールへのお返事や発送も日曜以降にさせていただきますゆえ、どうかご容赦くだされ。 夕方には拘束が解かれるとはいえ、真っ直ぐ帰しても […]
Who is he?
明日、いよいよ大団円を迎える “だんだん” ですけれど、彼の地の広報誌にこのような記事が… 写真赤丸内は某お蔵の “もやしもん” ♪ 種麹だけでは飽き足らず、今季も不謹慎な菌をたっぷりばらまいていたようで…。(笑) 上の […]