燗酒な日々
某特純無濾過瓶燗-美山錦-

■2004/12/16 Thu. の酒週イチ普通酒地獄からの脱出に選んだのは、まだ無名ながら米の旨みを引き出した酒で脱皮を図ろうとしている期待の蔵。従来の定番、五百万石の無濾過瓶燗原酒に変え、生で山田錦以上に良かっ...

続きを読む
燗酒な日々
綿屋 純米吟醸 山田錦55

原料米:阿波山田錦 精米歩合:55% 酵母:宮城酵母アルコール分:15%台 日本酒度:+6 酸度:1.8宮城酵母の酒は初めて(?)だけど、酒のいただき物はうれしい。:-)# 今年、仙台で2種類の綿屋を飲んでいるはずですが...

続きを読む
燗酒な日々
武蔵の里 雄町米の酒・山田錦の酒

■2004/12/13 Mon. の酒*山田錦の酒 原料米:岡山県大原町産山田錦 精米歩合:70% アルコール分:15%台 日本酒度:+5.0 酸度:1.5 アミノ酸度:1.4嫌みなく、するする入る。今、あらためて数値を見て意外な感...

続きを読む
燗酒な日々
英(はなぶさ) Jungin 15BY

■2004/12/11 Sat. の酒原料米:無農薬山田錦 精米歩合:50% 酵母:協会601号 アルコール分:16.6%日本酒度:+5 酸度:1.7 アミノ酸度:1.2おやぢの命名は「黒英」。社長自ら「15BYの会心作のひとつ」と仰ってい...

続きを読む
燗酒な日々
奥播磨 深山霽月(特別純米)

■2004/12/10 Fri. の酒兵庫夢錦で造られた14BYの特別純米酒。山廃純米とは(当たり前だけど)キレや押し味は異なるものの、ボディは十分。兵庫夢錦もここまで待てばふくらむことを実証してくれる酒。

続きを読む
燗酒な日々
英(はなぶさ)特別純米生もと瓶火入れH14BY

■2004/12/09 Thu. の酒原料米:山田錦 精米歩合:60% 酵母:6号泡あり アルコール分:15.8%日本酒度:+8 酸度:1.8 アミノ酸度:1.7普通酒漬けの身体を元に戻すためと義捐酒のお礼-part 1-に選んだのがこれ。昨...

続きを読む
燗酒な日々
普通酒×普通酒

■2004/12/08 Wed. の酒こちらの普通酒の中では「いたってまとも」と、許容範囲の酒で第1ラウンドが始まる。素湯豆腐とワラビの漬け物。空きっ腹に肴はこれだけだから、ただでさえ飲み過ぎる酒に輪をかけてしまう...

続きを読む
燗酒な日々
るみ子の酒 純米酒 6号酵母 [再]

■2004/12/07 Tue. の酒湯豆腐・豚生姜焼き・鮭のアラと野菜(大根・里芋・馬鈴薯・人参・インゲン・蒟蒻)の煮物・若布と胡瓜のヨーグルト和え・茹でブロッコリーなど。湯豆腐を見て、12月1日に開けたこれに決めま...

続きを読む
燗酒な日々
秋鹿 純吟 ひやおろし [再]

■2004/12/06 Mon. の酒12月2日に開けた秋鹿を再び。前回より穏やかで落ち着いた香味。滑りよく、食事と合わせやすい酒。烏賊と大根の煮物・豚ハツとインゲンの炒め物・茹でたブロッコリーなどと。

続きを読む
燗酒な日々
電子レンジ燗

食卓の傍らに火がない、すなわち湯を沸かし、徳利や銚釐・たんぽなどを入れる鍋や鉄瓶・薬缶がないことが当たり前の住まいでは、その手っ取り早さから電子レンジに頼ってしまうことも少なくないことと思います。燗...

続きを読む