めんど区制

明日、4月1日(日)から政令都市へと移行する新潟市。合併を繰り返して肥大化した市内には、それに伴って8つの行政区が設置されることになりましたが、当然、住所表示も変わりますから、マスタの登録内容を変更しなければなりませぬ。
あぁ〜、面倒臭いこと。X-)

過日、大ポカをやらかしたおチャケざぁます。
15BYがもう1箱あるとばかり思い込み、気楽に「いいよ〜♪」と送ったら、それが最後の2本だった。今さら「返して!!」とはいえないし…。(涙)
「そろそろいいはずだけど…」と思いつつ、新BYの試運転を。

扶桑鶴■扶桑鶴 純米吟醸 “雄町” H17BY
冷やで。「おぉ〜」。思いの外にまとまっているじゃありませんか。余計な香りも味の多さもなく、品の良さに加え、早くも練れ味が…。“扶桑鶴” の純米吟醸の中で唯一買っている“雄町”ならではの酸もくっきり。これがあるから味が締まるのよねぇ。

アチチ燗(60℃近辺)から冷ますと、さらに引き締まった味わいを感じさせつつ、つるつると喉を過ぎまする。久しぶりの “扶桑鶴” ですが、やはりこの “雄町” は格別ですな。

アテは、鰹のタタキ。出来合いながら程度のいい方かと。脂は多くありませんから、薬味の葱を入れた酢醤油で。
鶏つくね・木綿豆腐・ドジョウインゲンの煮物。しっかり味が染みていて、ウンマ〜い♪
綿屋てな訳で、勝手に杯が進んでくれて「お代わり〜♪」

■綿屋 特別純米酒 “トヨニシキ” H17BY
開け立てはフニャフニャ&ノッペリで、ちと歯痒く思っていたけど、一週間ほど(?)経ったら見違えるように良くなりましたよ。アチチ燗(60℃近辺)にもめげず、ズンと押す酸と軽快なキレ。これぞ、綿屋!!
これからが飲み頃ですな。:-)

郷土料理 “煮菜” の出番もそろそろ終わりに近づきました。
浅漬けの胡瓜で口を直しつつ、お終〜い♪といきたいところでしたが、毎月末必至の悪戦苦闘が尾を引いていたのか、半分飲んだところでスローダウン。
まぁ、これなら “燗冷まし”、あるいは “二度燗” にも十分耐えられるでしょうから、それを楽しみにしましょ。残念ながらリタイヤだす。orz

Follow me!

めんど区制” に対して6件のコメントがあります。

  1. Tank より:

    新潟市がねぇ・

  2. おやぢ より:

    To Tankさん
    日本海側で初めてといってもねぇ。その内ここも? X-)

  3. Tank より:

    日本海側で初めて?
    あれっ、福岡市は?

  4. おやぢ より:

    To Tankさん
    ありゃま、本州でという但し書きが必要でしたね。_(._.)_

  5. Tank より:

    あの〜何というか、政令指定都市が急に増えて
    覚えきれないということを書きたかっただけでして、
    さいたま市なんて、突然名前を変える都市もあり、
    さいたま市内で突然引っ越す得意先があったりして・・
    ・・まぁ、そんなとこですけど。

  6. おやぢ より:

    To Tankさん
    そりゃ政令都市というより、市町村合併の余波でしょ。
    突然引越ししても、きちんと続けておられるのですから大したものですよ。
    ウチが引っ越すときは夜逃げですからぁ〜!! (苦笑)

おやぢ へ返信するコメントをキャンセル