セクハラ

「キャア?、なにするのっ!?」
と騒ぎ立てるか、はたまた…
「そんなところめくっても何も出てこないわよ♪」
と余裕であしらうか、あなたのお好みはどっち? (笑)

チャイナドレスのスリットではありませぬが、ご覧のようにラベルが痛んでしまっては売り物になりませぬゆえ、仕方なく自家用に…って、さもさも取って付けた口実ですかな。(笑)

秋鹿■秋鹿 山廃純米大吟醸 2002年醸造
喜び勇んでキャップを開け、早速にクンクン♪
「ありゃまこりゃま、黴臭が…」
見るとスクリューキャップが当たっていた瓶の口、ネジの部分に何かがこびりついているではありませんか。orz

濡らした布巾でまずは瓶の口の内側、次いで外側をきれいに拭うと、黒い汚れが…。どうやら結露から黒カビが侵入した模様。スクリューキャップはこれがあるから。(泣)

長く貯蔵されていたワインにもコルク上部のカビは付き物ですが、開栓に同じような扱いをする必要があるとは思いもよらぬことでしょ?
しっかり拭うとかなり減りましたゆえ、後はアチチにしちゃえ♪ (笑)

良く「山廃らしさ」と勘違いされる汚れもなく、奥にひっそりと吟醸香を潜めながらきれい、かつ密のようなうまみを味わわせてくれまする。
スルスル?と空いてしまった後は…

■日置桜 “八割搗き【内田】山田錦” H18BY
大吟醸とは対極の磨かない酒なれど、なぜかこちらの方が馴染むのは…
やはり骨の髄まで沁み込んだ『貧乏性』ゆえでしょうか。(汗)
珍しく一合止まりにしてしまったため、またも「お代わり?♪」

■天穏 純米吟醸“改良雄町”無濾過中汲み H18BY
ようやく味が開いてきた模様♪

なれど、家飲みで四合は…ちと飲みすぎたかしら。
休燗日はおろか休肝日もないのですから、お酒はおいしく適量を♪ (笑)

Follow me!

セクハラ” に対して8件のコメントがあります。

  1. hirorin より:

    素人には、スクリューキャップだからそんなことない
    と思ってしまいそう。
    ワインの黴はまぁ当たり前だけど、日本酒の・・
    そういう黴も大丈夫なんですね。

    セクハラ問題にはいくらでも対応できるけど
    お酒のことはホントに知らないことばっかり!

  2. おやぢ より:

    To hirorinさん
    スクリューキャップって、意外とアマアマなんですよ。
    大丈夫かどうかは…酒に匂いが移ったかどうか次第です。
    今回は、まぁ、ぎりぎりセーフ♪といったところでしょうか。
    原因は思い当たる節があるので対処できましたけれど、
    できればカビなんぞ付かないに越したことはありませぬ。

    セクハラもお酒も経験の積み重ねなのだぁ?。(笑)

  3. まき子 より:

    カビ・・・実家で寝かせているお酒たちの心配の1つがそれです・・・
    井戸みたいな床面積の狭い地下の穴に入れてきちゃったので、風通しが悪いかもなぁ、と。
    とはいっても、建物の中(昔の製陶工場、ジジババが造ってたので)なので、
    雨とかには当たらないんですが。。

  4. おやぢ より:

    To まき子さん
    ご実家のは…一升瓶では?
    そっちは開栓していなければ、ほとんど気にしなくてもいいはず。
    もし無包装で裸の四合瓶があれば、取りあえずキャップを開けてみたらいいです。
    異物や異臭が付着していなければ、大丈夫でしょう。

  5. luckyfields より:

    ご無沙汰いたしております。

    一昨日久しぶりに上京したので件のるみるみさんに逢いにお店まで行ってきました、お酒をお任せにしたらほぼ『日置桜』さん攻めに・・・。
    お約束した『クーポン』使えますかで盛り上がり楽しい夜を過ごさせて戴きましたよ。勿論お店撮影禁止の項目も放り投げましたが。(笑)

    さて、このブログの本題ですが私も先日開けた滋賀某蔵の大吟醸4合瓶、スクリューキャップのねじ部分に同様のカビ?それとも何か?が、とりあえず飲んでみても問題なかったのですが(18byだったので期間が短くて良かったのかも)これからこの手の瓶の貯蔵は注意しなければいけないかなと。

  6. おやぢ より:

    To luckyfieldsさん
    ようこそお越しを♪
    おぉ、おまかせで『日置責め』とは…。
    るみさん、すっかりダンディ菌に醸されたご様子ですな。(笑)

    四合瓶での貯蔵はこれがあるから常にリスクと背中合せですよね。
    とはいえ、四合瓶だけしか商品化されていない酒もあり、悩ましいところ。
    対策としては、裸瓶ではなく化粧箱のまま、あるいは袋など包装付のまま、
    くらいしかないでしょうか。
    最も安全策といえる雑菌が繁殖しない温度に下げるのは熟成を遅らせるだけですし、
    だから、値段的にも割高になってしまう四合瓶は嫌いなんですよねぇ。(苦笑)

  7. まき子 より:

    それが、開栓してあるのも、たっくさ?んあるので(汗)。
    残りちょびっとのも置いてきましたし。
    とはいっても、腐って飲めなくなる、なんてことは無いと思いますが・・・

  8. おやぢ より:

    To まき子さん
    あ、自宅に置いていたのも持っていったのね。
    まぁ、大丈夫ですよ。腐っても鯛♪
    って、ちょっと違うか。(笑)

コメントを残す