宿から下ってきた谷町筋を引き返し、向かうは “マイドーム大阪” を望む松屋町筋。

酒 -1-すぐ隣が酒屋さんというビルの階段上れば、電話ではおなじみの声なれど、お目にかかるのは初めてという店主の大西さんと奥様に…
「はじめまして」
でいよいよ本番開始♪
ドド〜ンとカウンターに置かれたお酒は…

■鯉川 純米大吟醸“出羽燦々” H13BY
■天穏 純米吟醸“馨”無濾過生原酒 H16BY
■竹鶴 雄町純米にごり原酒 H17BY
■辨天娘 H19BY一番娘 純米(五百万石)“槽汲”生原酒

「今朝ほどはどうも」のお酒屋さんもお見えでかなり賑々しく…。
そうこうしている内に「行きますよ〜」と仰っていた関西酒MLの諸姉諸兄がご到着。
お一人のはずが、ナント、神戸の呑兵衛ご夫妻もご一緒!?
三番娘の全国大会出場の折りに御影(神戸市東灘区)でお目にかかって以来の7年ぶり。
お懐かしゅうございまする♪
などといっている間にお店が混んできて別室に隔離。:-)
「空きましたからどうぞ」
で戻ると地元の呑兵衛氏も駆けつけてくださって、お酒もまだまだ登場♪

■群馬泉 純米吟醸【別誂え】
■英(はなぶさ) 生もと特別純米 H14BY
■るみ子の酒 熟成純米吟醸-7号酵母- H11BY

何を飲んでいるのか何を食べているのか、かなり怪しくなっておりまするが、取りあえず写真を撮るヒマもなかったってことで…。(汗)

蔵朱 蔵朱

いつものことながら楽しい時間が過ぎるのは早いものでして、お帰りの電車に合わせて一人去り、二人去り…でお暇する時間に…。

快く受け入れてくださった大西さんと奥様、水先案内を務めてくださったマック次郎さん、そしてお店に寄らせていただいたばかりか夜もおつきあいいただいた大野(立花酒店)さん、たいへんお世話になりました。
近くから遠くからお集まりいただいた皆々様、どうもありがとうございました。
またお目にかかれますことを切に願っておりまする。m(__)m

■蔵朱 CRUSH公式サイト
 大阪市中央区南新町2丁目3-1 〒540-0024
 スタークィーンビル2F
 phone: 06-6944-5377
 昼…11:30〜13:30(月〜金曜のみ)
 夜…17:30〜23:30
 日曜休み・祝日不定休

【つづく】